fnwiya's quine

自分自身を出力するブログ

104.zsh

youtubeをfzf/pecoでフィルタリングしながらコマンドラインで再生

コマンドラインに引きこもりたいけど音楽も聴きたかったので聴きたい曲をpecoって選べるようにしてみました。 再生用のツールをインストール brew install youtube-dl mplayer 聴きたい曲候補を~/favoriteSongs.tsvに 一行目:検索する際のタイトル 二行目:…

sudoのときでもaliasを有効に

sudoのあとにいつものaliasが使えなくてめんどうだったのですが簡単に解決できました。 alias sudo='sudo ' 解説はこちら なんで末尾にスペース入れるだけで sudo で alias を有効にできるわけ? « blog.hekt.org

dotfilesのシェルスクリプトをosごとにかき分ける(linuxはディストリビューションごとに)

分類は以下でできます。 あとは読み込むファイルを分けておいて、 必要に応じてsourceしていけばOKです。 case ${OSTYPE} in darwin*) echo "Running on OSX" source install/brew.sh ;; linux*) if [ -e /etc/debian_version ] || [ -e /etc/debian_release…

zshでcdしたらlsしといて欲しい。カラーで。隠しファイルも含めて。

もうlsだけ打つ機会ほとんどない。 case ${OSTYPE} in darwin*) #Mac用の設定 export CLICOLOR=1 function chpwd() { ls -A -G -F} ;; linux*) #Linux用の設定 function chpwd() { ls -A -F --color=auto} ;; esac

zsh設定ファイル(.zshrc)を分割する

.zshrcの行数が300行近くなってメンテナンスしにくくなってきたので分割しました。 .zshrc内に ZSHHOME="${HOME}/.zsh.d" if [ -d $ZSHHOME -a -r $ZSHHOME -a \ -x $ZSHHOME ]; then for i in $ZSHHOME/*; do [[ ${i##*/} = *.zsh ]] && [ \( -f $i -o -h $…

ディレクトリ移動を便利にするz.sh

ディレクトリ移動の際にたどり着きたいディレクトリ名はわかってもあいだのパスがわからないときがよくあります。 そんなときでもzを使えば履歴から一発で飛べますね。 z.sh自体はbrewからインストールできます。 zは押しにくいのでjに割当を変更しています…

pecoの設定(コマンド履歴・ディレクトリ移動履歴・プロセスキル)

pecoの設定追加してみました。 以下のコマンドで C-r :コマンド履歴 C-@ :ディレクトリの移動履歴 C-x k :プロセスキル ができます。 ######################################## # peco ######################################## alias -g P='| peco' if [ …

参考にしているdotfilesまとめ

最近dotfilesを再構成しようと取り組んでいるのですが その過程で参考にさせていただいた方々のご紹介です。 今はまだまだですが インストールスクリプト( installation script )を用意する HTTP 経由で利用できるように工夫する deploy と initialize は…

pecoでコマンド履歴を検索

噂のpecoを導入してみました。 コマンド履歴を↑でたどっていくのが面倒すぎたのでpeco化します。 peco自体はbrewでインストールできます。 ######################################## # peco function peco-history-selection() { BUFFER=`history -n 1 | ta…

zshのhistoryに指定したコマンドを残さない

zshのコマンド履歴非常に便利ですよね。 せっかくなら検索性能を上げるたいと思いに設定してみました。 特に残す必要のないlsなどをどうやって回避しようか悩んでいましたが こちらのサイトにずばりなものが載っていました。 mollifier.hatenablog.com こち…

emacsライクなキーバインドのtmux

emacs内でmulti-termを走らせるのもいいですが、 たまにシェルにこもるときに快適でありたいのでtmuxを導入し、emacsの操作感に近づけてみました。 まだ凝りきれていない部分もありますが、 pecoと合わせればhelmやidoも再現できる気がするので弄んでみます…

brew.shを設定してmacの環境構築をポータブルにする

めったにないですがmacを新しく買ったりOSをクリーンインストールした場合に いつもの環境にすぐに設定できるようにシェルスクリプトを作りました。 とりあえずこれ一発でhomebrewから色々インストールします。 #!/usr/bin/env bash #http://qiita.com/b4b4r…

macのシステム環境設定を一発で終わらせるシェルスクリプト

osのクリーンインストール後にシステム環境設定をやりなおすのが面倒なのでスクリプトにしました。 #!/bin/sh # # Global # # 起動音を小さく sudo nvram SystemAudioVolume=%05 # フルキーボードアクセスを有効 defaults write NSGlobalDomain AppleKeyboar…

zshプロンプトの設定

zshのプロンプトのスタイルようやく落ち着きました。 ディレクトリを右に持ってくるか左に持ってくるか悩むところですがいったん右にしてます。 gitのブランチがみれるのは地味に便利ですね。 ######################################## # prompt ##########…