fnwiya's quine

自分自身を出力するブログ

「方法序説 」を読んだ

方法序説 (岩波文庫)

方法序説 (岩波文庫)

いわゆる「我思う故に我あり」のやつです。

メモ

  • 集合知<一人ですべて考える?
  • 絶対に疑いようのないものから始める。すべてはそこから演繹的に導ける。
  • 実験の価値

100ページほどなのですぐ読み終わりますがわかったようなわからないような。。。
知識が立ち上がるのを待ちます。

「Site Reliability Engineering」を読んだ

社内で開発環境の整備や監視周りなどSRE的な活動を行っており、
前から読もうと思っていて年末年始で取り組みました。

日本語訳も出ていますがなんとなく今回はWebで公開されている英語版で。

Google - Site Reliability Engineering

SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム

SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム

すでにいろいろなところでSREとは何か等の議論はされていますが
改めて

  • かならず測定する
  • Postmortem:タダでは転ばない
  • 組織として取り組むこと。SREだけでなく会社全体でサービスの信頼性向上に取り組む

などは大事だなと思いました。

英語で読むのはなかなか大変でしたが、
1章で考えれば一気に読み切れる量なので、
毎日少しずつ時間をとって取り組めました。

英語を読んだあとに日本語も読むとより理解が深まる気がするので
布教もかねて社内で読書会ができれば良いなと思っています。

やっていくぞ。

予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」

大学で一時期行動経済学にはまってかなりいろいろみていたのですが、
最近サービス作りなどを通じてまた興味がでてきたので読んでみました。

メモ

  • 経済学が想定している合理性は実際には当てはまらないことが多い
  • とはいえ非合理性にも法則があり、それを解き明かすのが行動経済学
  • 現金を介さないことによる行動の違いは面白かった。仮想通貨が普及したらどうなる?
  • 「只より高い物はない」は正しい
  • MITはぶっ飛んでる

意図的に不合理な決断を促すことができるようだが、
十戒をとなえて自分を制止していきたいです。

新年の抱負(2018)

ちょっと遅くなりましたが、
宣言しておくのは大切だなと感じたので。

2017の振り返り

去年のエントリ 新年の抱負 - fnwiyaBlog

「自分の欲に正直に」をテーマにした一年でしたが、
かなり達成できたかなと思います。

欲しいものは買う、行きたいところにはいく、やりたいことはやる。
楽器ができなかったのが心残りなので今年こそ。

技術的な部分は
思っていたより外での活動ができませんでした。
社内ではかなりいろいろな取り組みをさせてもらってだいぶ軌道に乗ってきたので、
それを外に向けて発信、発展させていくフェイズに入っていきたいです。

2018年の豊富

テーマ:定める

来年で25になります。
数学と科学大好きなのに文系に行ったり、法学部なのにプログラミングしたりいろいろと天邪鬼な人生を送ってきて、
だからこそのユニークなスキルセットというのが自分の特徴なのですが、
そろそろ登る山を定めたいと思っています。
人生をささげるというのは言い過ぎなのでまずはこの10~15年をかけてやりぬくこと。
なんとなくイメージはあるのですがいろんな人に相談しながら定めていこうと思います。

技術的に取り組みたいことは

  • セキュリティ
  • 可視化
  • スマートコントラクト

あたりが自分の中で熱いです。

細かい話で言えば

  • 楽器今年こそ
  • ロードバイクで旅に出る
  • 初一人海外
  • ワードローブいったん完成
  • 良い恋をする
  • 貯金〇〇ぐらい

などなどいろいろあるのですが、
1年は365日、1日は24時間なので狙いを定めてゆるくやっていきたいです。

今年は自分にとってターニングポイントとなる一年になる予感がしていて、いまから楽しみです。
また来年いい振り返りができますように。

今年買ってよかったもの(2018)

ゆるっと今年の振り返りに。

7位.adidas nmd r2

ヘビロテ中のスニーカー。
足なじみが非常によくてついつい選んでしまいます。
少し汚れてきてしまったのできれいにせねば。。。

fnwiya.hatenablog.com

6位.キーボード(BAROCCO MD600 黒軸)

会社で使用しています。
分割キーボードは肩幅を自然に保てて控えめに言って最高。
打鍵感は重めがすきなので黒軸にしてますが、
静音性もあっていいです。

5位.トラックボール(Kensington K72359JP)

baroccoのキーボードの間において使っています。
ボタンが4つあってカスタマイズできるのも重宝しています。

4位.ラファブリックのオーダージャケット

大事な時のためにぴったりのジャケットが欲しくて。
うっかり普通に洗濯してしまいましたが、
ちょっとくたくたぐらいが自分らしいなと。

lafabric.jp

3位.J.M.WESTON 180 SIGNATURE LOAFER

いい靴とは何ぞやを教えてくれた靴です。
最近は足元が冷えるとつらいのでちょっと出番が減ってしまっていますが
自分の成長に重ねて大事にしていきます。

fnwiya.hatenablog.com

2位.ノートパソコン(thinkpad x1 carbon 5gen)

今の相棒です。
質感、キーボード、トラックポイント、性能、軽さすべてがそろってパーフェクト。

fnwiya.hatenablog.com

1位.ロードバイク

fnwiya.hatenablog.com

まだほとんど乗れていませんが、
これからが楽しみで仕方ないです。

来年はもっと経済回していくぞ。

My new Gear Émonda SL 5 (2018)

引っ越してやや会社から家が遠くなったこともあり
前々から欲しかったロードバイク買っちゃいました。

Émonda SL 5 | Trek Bikes (JP)

購入箇所は y’sroad 新宿

f:id:fnwiya:20171229121716j:plain

を使って室内保存しています。

1台目からカーボンはどうなのよって話もありますが、
ラップトップはthinkpad x1 carbonだしマットブラックが好きで、
たぶんヒルクライムが好きになりそうで軽い車体ってことでこいつになりました。

改造の元としてもシンプルなつくりなのでよさそうです。

まだそこまで乗れてあげてないですが、
こいつと一緒にいろんなところにいけたらなと思います。
まずは名前を考えます。

ロードバイクはいいぞ。

会社でアドベントカレンダーを開催した

世間ではQiitaなどでアドベントカレンダーが開催されましたが、
うちの会社でも社内のesaアドベントカレンダーをやってみました。

f:id:fnwiya:20171226150249p:plain

唐突に始めてみたのですが、
全日程すぐに埋まり、複数人エントリーする日もありました。

入社当時は社内でdokuwikiを立てて、Markdownでかけず、
一応あった社内ブログもほとんど更新されない時代からドキュメントツールの選定を行い、
アドベントカレンダーが完走できるまで来たのは感慨深いです。

次は社外向けの技術広報を!という気持ちなので
来年もやっていくぞ。